数あるアクセサリーの中からVINTOを見つけていただき、誠にありがとうございます。
「VINTOって、どんなブランドなんだろう?」 「どんなこだわりがあるんだろう?」
ここでは、そんなあなたの疑問にお答えするため、VINTOというブランドの想いや背景について、少しだけお話しさせてください。
VINTOは「男性の悩みに応える」アクセサリーブランドです

VINTOは、「ありそうで無かった」と感じる男性のファッションの悩みに、アクセサリーという形で応えることを目指すブランドです。
現在は、ピアスホールがなくても楽しめるフェイクピアス(イヤリング)をはじめ、金属アレルギーにも配慮したステンレス製ネックレス、本物志向の方に向けたシルバー925製ピアスなど、幅広いアイテムを展開しています。
なぜ、私たちがこれほど「男性の悩み」にこだわるのか。 その理由は、ブランドの原点にあります。
ブランドの原点:なぜメンズの「イヤリング」は格好良くないんだ?

「ネックレスやピアスには、お洒落なブランドがたくさんあるのに、なぜメンズの“イヤリング”には、心から満足できるものがないんだろう?」
もともとVINTOは、創設者のこんな素朴な、しかし切実な悩みからスタートしたメンズイヤリング専門ブランドでした。
当時の市場には、子供っぽく見えるものや、デザイン性を感じられないシンプルなものばかり。ピアスのように、自信を持って身に着けられるイヤリングは、どこを探しても見当たりませんでした。
「それなら、自分たちで作るしかない」
その一心で、大人の男性が着けるにふさわしい、デザインと質にこだわり抜いたイヤリングを世に送り出したのが、VINTOの始まりです。
現在のラインナップに受け継がれる「こだわり」

イヤリングから始まったVINTOですが、お客様の声に応えるうち、そのこだわりは他のアクセサリーへと広がっていきました。
- フェイクピアス(イヤリング) ブランドの原点ともいえるアイテム。ピアスホールがなくても、まるで本物のピアスのような自然な見た目を追求しました。
- ステンレス製ネックレス 肌に優しく、汗や水にも強いサージカルステンレスを採用。ミニマルなデザインの中に、確かな存在感を宿します。
- シルバー925製ピアス 本物の銀だけが持つ、重厚感と美しい輝き。使い込むほどに味わいが増す、長く付き合えるパートナーのようなピアスです。
どのアイテムにも共通しているのは、「男性のスタイルを、より魅力的に見せる」という想いです。
一つの「覚悟」の証。VINTOが商標登録されている理由

ちなみに、VINTOというブランド名は、私たちの想いを込めた大切な名前です。
このブランドを責任を持ってお届けし、一過性ではなく長く愛される存在でありたい。その覚悟の証として、私たちは特許庁に商標登録(登録第6372748号)を行っています。
それは、お客様が手にする一つ一つのアクセサリーが、紛れもない本物のVINTOであることをお約束する、私たちからの誓いでもあります。
ブランド名【VINTO】に込められた意味

“VINTO” は、イタリア語で「勝った」と「負けた」という、正反対の意味を持つ言葉です。
これには、私たちのこんなメッセージが込められています。
「ファッションに『勝ち負け』はない。誰かの評価や流行を追いかけるのではなく、自分自身が良いと信じるものを、自由に楽しんでほしい」
VINTOのアクセサリーが、あなたが自身のスタイルを貫くための、ささやかな自信に繋がれば、それ以上に嬉しいことはありません。
コメント